東京つばめ鍼灸のブログ

旅行・温泉・散策

さよなら师奶

2014年12月、師匠のお母さんの訃報を人伝に聞いた。 2013年頃からお母さんは3度目の癌で自宅療...
2015年7月3日

北京旅行記2014夏

2014年夏、元代から続く胡同、南锣鼓巷にて。若者が多く集い、活気があった。 緊張の夏、北京の夏 今...
2014年8月26日

北京旅行記2013

北京市内中心部、 西单北大街 を懐かしそうに歩く師匠の図。    毒霧舞う北京へ 3年の島根出張を終...
2013年8月26日

北京旅行記2012

北京へ行くことの意義 現代の中国針灸と比べると、300年くらいは遅れをとっているように思える鍼灸流派...
2012年8月26日

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2 3

メールで読者登録

ブログ更新時にメールでお知らせします。

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

お役立ち コロナ 中医・鍼灸・健康 中国 人相・手相・占い 北京堂 医療 商品レポート 島根 心霊 旅行・温泉・散策 東京 東京つばめ鍼灸 神社・寺 車バイク 鍼灸 防災 陰謀・真実 音楽 食レポ

  • アメリカで鍼灸が動き出した日(H.R.6 into law!)
  • 2019年3月1日
  • 「東京つばめ鍼灸」の由来
  • 2020年8月25日
  • 灸の資料を作った
  • 2015年7月19日

タグ

お役立ち コロナ 中医・鍼灸・健康 中国 人相・手相・占い 北京堂 医療 商品レポート 島根 心霊 旅行・温泉・散策 東京 東京つばめ鍼灸 神社・寺 車バイク 鍼灸 防災 陰謀・真実 音楽 食レポ

東京つばめ鍼灸ウェブサイトはこちら

当サイト内の記事・写真の無断転載を禁じます。 Copyright © 2010 Tokyo Tsubame Shinkyu. All rights reserved.