東京つばめ鍼灸のブログ
検索
東京
最新の刺鍼法
中医経典の1つである『针灸大成(針灸大成)』には、“病滞则久留针(病が長引くのであれば、針を長時間留...
良い鍼灸院の選び方
ちょっと鍼灸治療(針灸治療)でも受けてみるかと思い立った時、ほとんどの人はネットの力に頼ってしまうで...
針治療得气(得気)の重要性
得气(deqi、得気)という言葉は中医の世界では常識だけれども、日本では未だにほとんど知られていない...
「東京つばめ鍼灸」の由来
私の師匠、北京堂鍼灸代表で中医翻訳家の浅野周先生に初めて出逢ったのは、2008年の冬だ。当時、私は鍼...
新聞奨学生時代の思い出(8)
貧しい苦学生に見えたのか、集金中に突然食べ物を渡されることがよくあった。 特に、古い戸建てが密集する...
新聞奨学生時代の思い出(7)
新聞奨学生になって1年くらい経った頃、集金業務をすることになった。そうは言っても学業との兼ね合いで、...
新聞奨学生時代の思い出(6)
私が所属していた新聞販売店には、様々な事情を抱えた人が多く集まっていた。 刑務所から出所したばかりの...
新聞奨学生時代の思い出(5)
新聞販売店はその名の通り、基本的には新聞販売による収入がメインとなっていたが、実際には新聞に挟む折込...
新聞奨学生時代の思い出(4)
新聞屋にとって、1年で最も団結力が高まるのは、元旦までの1週間だった。元旦の新聞は1年の始まりという...
新聞奨学生時代の思い出(3)
不着、誤配をほとんどしない優秀な配達員は、しばらく経つと、どの区域にも属さない「代配者」として、配達...
新聞奨学生時代の思い出(2)
通常、朝刊の配達は深夜1時30分~朝6時まで、夕刊の配達は14~16時までだった。他には月に2回くら...
新聞奨学生時代の思い出(1)
もう20年ほど前の話だ。 その頃は鍼灸学校の学費を稼ぐため、新聞奨学生をしていた。鍼灸学校は夜間部...
投稿ナビゲーション
1
2
次のページ