東京つばめ鍼灸のブログ

お役立ち

続きを読む

健康のための5つの習慣

健康のための5つの習慣 健康にとって最も重要なのは、粗食小食を常とし食を慎むことと、心を安らかにし自...
2020年12月26日
続きを読む

鍼の輸入代行

そろそろ、鍼の輸入代行業を始めようかと考えている。 現在、代行しているのは知り合いの鍼灸師Fさんの分...
2020年9月2日
続きを読む

梨(ナシ)の効用

以前松江に住んでいたせいか、ナシといえば、やはり鳥取県の二十世紀が好みである。 東京のナシといえば多...
2020年9月1日
続きを読む

羊とコ〇ナワク〇ン

政府は来年初頭までに、新型コ〇ナウイルスのワク〇ン接種を開始させようと目論んでいるようだ。 http...
2020年9月1日
続きを読む

あなたの知らない「美容鍼」

美容鍼灸と疼痛鍼灸 西洋医学と中医学を真面目に勉強している鍼灸師であれば、現在、日本で流行している美...
2020年8月26日
続きを読む

富士山噴火と巨大地震に備える

近いうち関東で巨大地震が起こり、のちに富士山が噴火するのではないかという噂がツイッターに流れ出した。...
2020年8月5日
続きを読む

コ〇ナを演繹する

コ〇ナウイルスに関しての矛盾が、日に日に増えている。 しかしながら、テレビだけが主な情報源になってい...
2020年8月5日
続きを読む

コ〇ナを帰納する

東京都がまた、コ〇ナウイルスの警戒レベルを引き上げようとしているらしい。しかも、これまでで最も深刻な...
2020年7月15日
続きを読む

鍼灸治療は医療費控除の対象になる

鍼灸治療は医療費控除の対象になる 鍼灸師(はり師・きゅう師)は国家資格です。慰安目的ではない、鍼灸院...
2012年8月26日
続きを読む

北京堂式(浅野式)の判別法

いつの間にか、誰かが「燕堂系列」とか「燕堂式」などというカテゴリーがあると騒ぎ出した。しかも、どうや...
2010年8月26日

人気記事(*´ω`)

  • 梨(ナシ)の効用
  • 羊とコ〇ナワク〇ン
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

タグ

お役立ち コロナ 中医・鍼灸・健康 中国 人相・手相・占い 北京堂 医療 商品レポート 島根 心霊 旅行・温泉・散策 東京 東京つばめ鍼灸 神社・寺 車バイク 鍼灸 防災 陰謀・真実 音楽 食レポ

メールで読者登録

ブログ更新時にメールでお知らせします。

東京つばめ鍼灸ウェブサイトはこちら

当サイト内の記事・写真の無断転載を禁じます。 Copyright © 2010 Tokyo Tsubame Shinkyu. All rights reserved.