東京つばめ鍼灸のブログ
検索
お役立ち
針治療得气(得気)の重要性
得气(deqi、得気)という言葉は中医の世界では常識だけれども、日本では未だにほとんど知られていない...
ギックリ痛の鍼灸治療概論
*激しい腰痛の他に発汗、発熱などがある場合は先に病院で受診してください。また、70歳以上の場合は腰椎...
腱鞘炎(手首痛)の鍼灸治療概論
最近は、スマホやタブレット、パソコンの使い過ぎによる腱鞘炎や腕の痛み、ドケルバン病と思しき病態が増加...
頚椎症(ストレートネック、鞭打ち、寝違え、首痛、首コリ)の鍼灸治療
疫学:頸椎の退行性変化によって、頸部痛や神経根症状、脊髄症状が見られる。また、椎骨動脈不全症状やバレ...
顎関節症(顎のクリック音、歯ぎしり、顎の歪み)の鍼灸治療
疫学:顎関節部の疼痛、開閉口時のクリック音、咀嚼筋の疼痛、側頭筋痛、開口制限などの顎運動障害を呈する...
エアコンを洗浄した話
やっとヒマができたので、毎年恒例のエアコン掃除をした。 最近の東京は異常なくらい蒸し暑いから、エアコ...
八相(はっそう)の観方
八相の論 ここでは、人相を観るのに最も重要な観方である八相(はっそう)について解説します。以下は、『...
南北相法早引(81~82・付録など)
81.離血色の部 《貴人から招かれる相を論ず》 ・天陽から印堂に黄潤(こうじゅん)が下る時は、必ず近...
南北相法早引(61~80)
61.臍(へそ)を論ず ・臍は大きいものを良しとする。臍が大きい者は心が丈夫で体が強い。逆に、臍が小...
南北相法早引(41~60)
41.中風(≒脳血管障害による後遺症)を知る相を論ず 二の腕の裏をつまんでみた時、肉が柔らかで締りが...
南北相法早引(21~40)
21.家が広い相、狭い相を論ず ↑地閣 ・顔全体に比して地閣が狭い者は、必ず住んでいる家は狭い。この...
南北相法早引(1~20)
南北相法早引 浪花 水野南北居士著 南都門人 半田周造挍 1.忠孝五常の相を論ず ・眉が高く、眉の...
投稿ナビゲーション
前のページ
1
2
3
…
10
次のページ