東京つばめ鍼灸のブログ

健康

エアコンを洗浄した話

やっとヒマができたので、毎年恒例のエアコン掃除をした。 最近の東京は異常なくらい蒸し暑いから、エアコ...
2020年8月14日

南北相法早引(61~80)

61.臍(へそ)を論ず ・臍は大きいものを良しとする。臍が大きい者は心が丈夫で体が強い。逆に、臍が小...
2020年8月9日

南北相法早引(41~60)

41.中風(≒脳血管障害による後遺症)を知る相を論ず 二の腕の裏をつまんでみた時、肉が柔らかで締りが...
2020年8月9日

怪談の町での思い出

松江の北京堂を引き継いで半年ほど経った2011年3月11日、東日本大震災が発生した。しかしながら、松...
2020年4月19日

タンポポの効能

松江の北京堂にいた頃、「結婚した当初は食費を減らすために、野草を摘んで食べていたんですよー」と言って...
2020年4月18日

2011年、夏、師匠が偵察に来た日

島根へ行ってちょうど1年が経った頃、師匠がアポなしで突然、松江の北京堂に現れたことがあった。 元々、...
2019年8月8日

鍼灸の偏向報道があった

先日、日本の某テレビ番組で、鍼灸治療の特集をやっていたらしい。 日本のメディアは偏向報道が少なくない...
2019年3月21日

アメリカで鍼灸が動き出した日(H.R.6 into law!)

2018年10月24日、トランプ大統領がH.R.6という法案に署名した。 これまでアメリカでは、オピ...
2019年3月1日

島根でおススメの温泉

島根にいた頃は、温泉へ行くのが楽しみの1つだった。全てではないけれど、松江から江津あたりまでの有名ど...
2017年6月6日

2011年前後、島根での思い出

島根に住んでいた時の話。 島根の北京堂は、まだ八束郡と呼ばれていた頃の東出雲町で、師匠が30年ほど前...
2016年12月7日

2016年秋、師匠の還暦を祝う

先日、師匠の還暦パーティーがあった。私は予約しておいたホールのケーキと、還暦祝いに剪纸を持参すること...
2016年11月26日

不眠の鍼灸治療いろいろ

昔から酷く疲れると、眠れなくなることがある。20歳を過ぎてから約10年間、完全夜型の不摂生な生活を続...
2016年9月16日

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2 3 4 … 10 次のページ

メールで読者登録

ブログ更新時にメールでお知らせします。

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

お役立ち コロナ 中医・鍼灸・健康 中国 人相・手相・占い 北京堂 医療 商品レポート 島根 心霊 旅行・温泉・散策 東京 東京つばめ鍼灸 神社・寺 車バイク 鍼灸 防災 陰謀・真実 音楽 食レポ

タグ

お役立ち コロナ 中医・鍼灸・健康 中国 人相・手相・占い 北京堂 医療 商品レポート 島根 心霊 旅行・温泉・散策 東京 東京つばめ鍼灸 神社・寺 車バイク 鍼灸 防災 陰謀・真実 音楽 食レポ

東京つばめ鍼灸ウェブサイトはこちら

当サイト内の記事・写真の無断転載を禁じます。 Copyright © 2010 Tokyo Tsubame Shinkyu. All rights reserved.